現用システム
イメージ 1
現在のメインスピーカー大仏ES+JA0506U
(ほぼD-150モアと同等の音道のバックロードホーンスピーカー)
イメージ 7 イメージ 6
イメージ 8
オリジナルサブウーファー(FOSTEX FW-305×4)
オリジナルセンタースピーカー(FE-208ES)
イメージ 12
両サイドはVA用のF-3000ネッシーショートバージョン
何れは、この天井高に見合った長さに変更予定です。
イメージ 2
リスニングポイント側(後方に見えるスピーカーは長岡鉄男氏設計リアカノンU)

 

イメージ 3 左上から
DENON DP-59L
(ADプレイヤー)

Accuphase C-250
(プリアンプ)

左下
Lo-D HMA-9500mk2
(パワーアンプ)

右下
SANSUI B-2301
(SW用ハイパワーアンプ)
イメージ 4
右上
SONY CDP-X777ES
(CDプレーヤー)

右下
BEHRINGER CX3400
(プロユース・チャンデバ)

NEC CD-10
(CDプレーヤー)
イメージ 5 VA用の機器をこちらに集約

上から
パナソニック TH-AE500
(液晶プロジェクター)

SONY MU-A051
(プロユース・パワーアンプ)
25×2でリアスピーカーをドライブ

PIONEER DVL-909
(DVDコンパチプレーヤー)

Technics DVD-A10
(DVD/DVDオーディオプレーヤー)

Nakamichi CA-1
(AVプリアンプ)

VICTOR PS-A152
(プロユース2chパワーアンプ)3台

2010年1月現在、
1台でVA用フロント2chをドライブ
1台の片chでフロントセンターSPをドライブ
1台をブリッジ接続モノラル300Wでブリッジ
接続にてサブウーファーをドライブ
過去の機器1983.6頃のシステム

Aurex CDプレーヤー XR-Z90
第一期CDプレーヤー発売の物で定価23万円!!
後から知ったのですが、相当音が良いって
評判が良かったそうです。


ONKYO A-817RS
サンスイの907F??と迷った挙句、
当時の新製品で初の専用CDセレクター付き
がこれからの主流になると思い購入。


LS-800トリオLS-1000の下位モデル
当時の定価1本7万円を半額(中古)

Technics RS-M255X
高校生の時、バイト料を貯めて買ったカセットデッキ
天邪鬼にもドルビー全盛期にdbx搭載機の598を買った。
実はすばらしい代物でテープノイズが驚くほど皆無だった。
しかし、これが壊れたらテープライブラリーがゴミと化した(-_-#)
 

LUXKIT A503
シンセサイザー・チューナーのキット
部屋中、抵抗やコンデンサーの足だらけ
にして作った力作。
と言っても、表示してある通りに
ハンダ付けして組み立てるだけでした。
SONY PX1
フルオート・レコードプレーヤー
高校生の時

友人の買い換えで不要になった物を譲って貰う。

 

以前使っていた機器
PIONEER D-23(チャンネル ・デバイダー)DENON DRS-810G(3ヘッド・カセットデッキ)


☆申し訳ございませんが、前のページに戻る場合ブラウザで戻ってください☆
 

inserted by FC2 system